投稿

2月, 2013の投稿を表示しています

寒波到来

イメージ
今週末は毎年恒例、奥日光へ温泉を楽しんできました。 昨年秋に戦場ヶ原へハイキングへ行きましたが、今回は一面雪原をスノーシュー でウォーキングです。 実は今週、今年一番の寒波がやってくるということで半ばあきらめての出発でしたが、現地に着くと(風は強いが)抜けるような青空でした。 素晴らしい天候と言いたいところですが、お昼近くにも関わらず気温はマイナス7度。 極寒です。 風は北から山を越えて空っ風が、地面の乾雪を舞い上がらせて湯気のようにあたりをくもらせます。 こんな寒さにも関わらず、小鳥が木の皮を一心不乱につついていました。私が近寄って音を出しても全く気にすることありません。 ザックザック、スノーシューでハイキング。すれ違う人もまばらでとっても歩きやすいです。下の写真の足跡は、実は木道なのです。 2012年10月のハイキング 今回のハイキング ハイキング雑誌のモデルになれそうなベストショットを2枚。 ハイキングが終わると湯元温泉へ。こじんまりした宿ですが、硫黄臭漂う白濁の温泉が疲れた身体をいやしてくれます。 写真は、翌日の朝食を写したものです。16種の小鉢これ一人前ですよ。全員に同じ者が出ているんです。この小鉢の他に、焼き魚、湯豆腐、キノコ汁、ご飯など。見ただけでお腹いっぱいですが不思議と入るんですよね。  さて、次の日はスキーを楽しもうと思っていたんですが、表は吹雪。地元の人に「今日はやっぱり寒いですか?」って聞いたら「今日は半端じゃない」って返事。とにかく風がすごいことになってます。さすがにスキーはやめて早めに帰ろうということになり車を走らせると、きのうの戦場ヶ原は全く違う景色になっていました。 帰ってニュースをみたら今世紀最大の寒波ってことで「納得」でした。それにしてもすごい吹雪でした。いろは坂は大丈夫かなと思いながらも、さっさと帰らないともっとひどいことになると思って勇気をふりしぼって湯元をあとにしました。 スキーする時間があいたので、やっぱり、佐野でラーメン&餃子をいただいて2時半には家についたのでありました。

ご当地アイドル

イメージ
今日は3連休の最終日。抜けるような晴天とは今日のことですね。 さてSG全日本選抜が船橋で開催です。 レースの合間に、船橋ご当地アイドル「F♡ACE001」のミニライブがオートレースを盛り上げます。 それにしても、アイドルとはこの子たちのためにある言葉と言って差し支えないほどです。どうですか!このクオリティー。とても寄せ集めとは思えません。 一生懸命歌って、CD売ってる彼女たちをみて、おれは声を大にして言いたい。 「おれが見守っててあげる」 で、肝心のレースは、言うまでもなくいつもと同じ。 ま、アイドル見れたし、対極の黒いおじさんたちもいっぱい見れたし、 気分転換になりました。ありがとうFUNABASHI。

BoNsAi Ⅳ

イメージ
梅8分咲きです。 すでに花びらがちり始めているのも有ります。 花の命は短いものですね。

BoNsAi Ⅲ

イメージ
5分咲きの梅です。 花が咲いて気づいたのですが、この盆栽、白い梅と赤い梅の2種を無理矢理一本にしていたようです。 盆栽とは「そういうもの」かもしれませんが、私にとってかなり衝撃的事実でした。 であれば、梅と椿を一緒にして「梅椿(ばいちん)」や桜と梅で「桜梅(おうばい)」とか。でも一緒の時期に咲き乱れるからいいのかも。 そんなことを花を見ながら考えてます。 梅の花言葉は、「高潔」「上品」「忍耐」「忠実」「独立」「厳しい美しさ」「あでやかさ」。 つまり女性らしい花なんですね。みなさん女性を「梅のように気高い人だ」ってほめてあげましょう。  

BoNsAi Ⅱ

イメージ
昨日買ってきた小梅の盆栽に変化が。 何とつぼみがふくらみ、花びらがいまか今かと開きそうです。 おそらく3日後あたりは満開になるでしょう。 そしたら梅祭りを開催します。 祭りは 1.「梅」の字を墨で書く。 2.「梅」にまつわる歌を詠む。 3.「梅干し」を食べる。 4.「梅酒」を飲む。 こんなプログラムを考えています。 白黒でもう一度 

BoNsAi

イメージ
季節は早いもので既に二月。昨日二月二日は東京で20℃を超えて不気味な生暖かさでした。二月で20℃って調子が狂いますね。 さて、 その土曜日に、梅の小盆栽を購入しました。金額はなんと1,500円ほど。赤いつぼみがかわいいです。あと1〜2週間ほどで開花すると思います。 開花したらカラーの写真をアップします。今日は白黒で少し芸術っぽく撮ってあげました。