投稿

3月, 2011の投稿を表示しています

TARO Okamoto

イメージ
今日は朝から芸術祭りでした。 10時に家を出て向かった先は、目黒庭園美術館。タイポグラフィー展です。 タイポグラフィーとは、「文字」をデザインして表現する商業デザインです。なかなかうまく表現できないので、詳しくはネットなどで調べてください。 昼食後 九段の東京国立近代美術館へ。 岡本太郎展が盛大に開幕しています。 太陽の塔が有名ですが、彼の絵画はやっぱり「力」が有りますね。 お茶した後 私の実家へ。 老いた犬が、よっこらしょと出迎えてくれました。 家に帰って風呂上り、岡本太郎展のおみやげを買ってきたのをおもいだしました。 眺めていると「ひらめき」ました。 携帯にくっつけてしまおう。 それが、下の画像。 電話が来たら、「はやくとってあげなよ」って微笑んでくれてるようです。

超絶月光浴

イメージ
昨日、月をみあげた。 たまたま、スーパームーンだった。 スーパームーンそれは、地球にもっとも月が近づく現象。 東北地震何か影響があっただろうか? 月の引力や潮の満ち引きに誘発されたのだろうか? それにしても昨夜の月の輝きは、いつのも月とは別物。 なんて月は美しい物なんだ。 写真を撮ったが、写真ではうまくこの素晴らしさを伝えきれないためやめた。 今日は今のところ曇ってしまっているが、 もし、今夜晴れたら夜空を見上げて、ルートヴィヒの「月光ソナタ」を聴こうじゃないか。

脱力のススメ

イメージ
3月5日(土)は、GALA湯沢へ行ってきました。それも総勢13名。 朝のうちは雪がちらつきモヤがかかっていたんですが、私たちがスキー場へ足を踏み入れたとたん重い雲海が左右にスプレッドしていきました。まるで、モーゼがエジプトからユダヤ人を連れだした時のように。 下は、分かりづらいですが一番てっぺんのリフト降り口の野生のタヌキが現れたんです。 いろいろありましたが、みんな思いのまま、楽しく滑っていたようでよかったです。 いささか張り切って滑りすぎたようで、次の日朝起きるとはふくらはぎが筋肉痛になっていました。そういえば筋肉痛に最後になったのは何時だったか思い出してみると、土手を20km近く歩いたとき以来だったかな? やっぱり運動はいいもんですな。いつも運動するとそう思います。 さて、今日日曜日は、書道の練成会(練習会)でした。朝9時から深川不動堂(門前仲町)で、夕方3時までビッシリ書道漬けです。およそ40名程の人たちが所狭しと筆を持っています。 さっき、書いたように今日はふくらはぎが筋肉痛のため書道するにはバッドコンディションです。掛け軸のような長いのを書くのは、前かがみに立って書くか膝をついて書くかになります。 これがふくらはぎに力が入らないと「ツライ」って思ってたんです。ところが、余計なところに力が入らなかったようで、「上手くなったなぁ~」と褒められました。 スキーも書道も「チカラ」を抜くことがコツなんだってことを再確認しました!