音楽
習字も段が上がって右のような長い紙に書くようになってきました。今日も帰ってから2時間くらい練習をしてました。先日も書いたとおり、筆の種類が多くてちょっと抑えなければと思っています。先生は、「もうこれで買うものはない」と言ってましたが、そのとおりかもしれないですね。
自宅で書く時は最近音楽をかけながら書いてます。もちろんipod。
そういえば音楽って聴かなくなったなと振り返っています。昔はよく聴いてました。
中学の時洋楽を聴くようになったたため、リアルタイムでマイケルジャクソン「スリラー」を聴いてました。ミュージックビデオが一般的になってきたその時ですもんね。思い出すなぁ~。
簡単にこれまで聞いてきた音楽を羅列すると、
①中学時代1 POP洋楽 デュランデュラン、カルチャークラブなど
②中学時代2 ハードロック洋楽 ディープパープル、レッドツェッペリン、ほかLAヘビーメタルなど
③高校時代1 ビートルズ
④高校時代2 60年代後半洋楽 ジミヘン、ドアーズ、クリームなど
⑤大学時代1 ボブディラン
⑥大学時代2 突然クラシック 特にモーツァルト
⑦社会人(95年くらいまで) ワグナー、ベートーベン
⑧社会人(97年くらいまで) パンク セックスピストルズ、クラッシュなど
⑨社会人(99年くらいまで) 再度クラシック(オペラが中心)
⑩社会人(03年くらいまで) あまり聴いてなかった。しいて言えば越路吹雪さま
⑪社会人(05年くらいまで) ストーンローゼス、ペイヴメント
⑬社会人(06年くらいまで) フラメンコギター
⑭社会人(07年くらいまで) ストロークス、ホワイトストライプス
⑮社会人(10年今現在) いろいろ聴きなおしてる。特にビートルズの音のいいやつ。
以上が大雑把ですが、その時「聴いていた音楽」です。中でもやっぱりベートベンが私的に最高ですね。特に古いですが「フルトヴェングラー」指揮の第9第4楽章は聴くたびに頭の中に満天の星が輝いています(私の中で第9は宇宙を想像させるのです)。
音楽の頂上に燦然と輝く偉大な人に間違いないですな!
で、今日は習字を書きながら聴いていた音楽は、鼓膜が破れそうになるくらいの音量で
「メタリカ」
をきいてました。
コメント
アバンギャルドですね~。
僕はといいますと。
小学4年生から YMO
中学時代 POP洋楽
高校生以後 ず~っとHIPHOPです。
HIPHOPはその辺の小僧DJより詳しいと自負しております。えっへん!
僕もよく聞きました、学生時代はFM東京とかFENとかでジャズを、そして新宿のジャズ喫茶で小田急の始発までコーヒー1杯でねばっていましたね。なつかしいです。
最近はクラシックのヨハン、シュトラウスのワルツなんかいいですね。